【積立NISA】をやってみた!初心者におすすめな少額投資とは_つみたてから3ヶ月後

お金

投資初心者の私が「積立NISA」開始してから3ヶ月後

こんにちは、nanaです^^
本を見て勉強しながら、つみたてNISAを始めたという記事を以前書きましたが、今回はつみたてから3ヶ月後のことを書こうと思います。

この記事は2021年4月に執筆しています。

スポンサーリンク

選んだのはネットの証券会社

いくつかあるネットの証券会社ですが、手数料がかからなかったり使い勝手が良かったりで、私はSBI証券を使っております。

SBI証券の「かんたん積立」アプリをスマホに入れているのですが、段々と収益額が上がってきました!このアプリから、月々の引き落とし額やき落とし日が簡単に変更できます。実際に引き落とし額の変更をしたことがあるのですが、変更後にその額で引き落としされるまでは、少し時間がかかった記憶があります。

「かんたん積立」アプリ

インターネットの公式サイトでなく、大体アプリを見ているのですが、いくつか気に入っている点があります。

  1. メニューがわかりやすい。
    「お知らせ」と「重要なお知らせ」が分かれていたり、ファンドランキングも確認できます。
    選ぶのは人それぞれですが、やはりランキングは気になりますよね^^;
  2. 「積立スタイル診断」ができる。
    年齢、資産運用の目的(老後のため、レジャーのため、など)、積立金額、積立期間、などから、積立した金額のチャート、おすすめの投資信託の組み合わせなどを提案してくれるんです(o’ω’o)
  3. 最初の方に記載しましたが、アプリ内で設定額の変更が行えます。始めた頃は調べて進むこともあるので、アプリやマイページが使いやすく見やすいと、すごくやりやすいですよね(*’▽’*)

3ヶ月後の収益額について

毎月27日に引き落としで、2つの投資信託商品を20,000円で設定していました。株、債券、REIT(不動産)などありますが、私が選んだ投資信託商品は国際株式が大幅を占めています。

おそらくというか、初心者の私からしたら、これは調子が良いときなのかなと思っています。(国際株式というのも大きいかと思います)過去にもリーマンショックなどの下落などもありますし、いつどのタイミングで上がり下がりするかはわからないので、逆に下がっていくこともあるのかと思っています。

数年後にトータルで収益が出ていて欲しいと思っています。あと投資は自己責任となりますのでご留意ください。

左のチャートは一気に上昇しているように見えますが、月々のつみたて金額が2万円なので大きく動いているように見えるだけっぽいです。
黄色いぴょんぴょんは2万円ごとの積み立てなのですが、最初は急激に上がったように見えちゃいました^^;

まとめとオススメの本

まだ短い期間ですが、お金に動いてもらうってこういうことだったんだなー、と思えて実際に経験できているのがとても嬉しく思います^^
投資は自己責任とお伝えしていましたが、SBI証券でのつみたてNISAは100円から投資可能なので、少額からならハードルはそこまで高くはないかな、と思っています。

今回は、3ヶ月後の様子ですが、一年、または数年後も同じように運用をしていきたいと思っていますが、これをきっかけに興味も持ってもらえると嬉しいです。

私が投資にきっかけを持ち勉強して分かりやすかった本2冊はこちらになります。

投資信託について勉強した本はこちら↓ 一般の人でも手軽にAppleやGoogleに投資できること、運用や専門用語について挿絵付きで解説してくれます!

 

何冊かつみたてNISAの本を読みましたが、いちばん分かりやすく実践するのにモチベーションが高まった本がこちらです ↓

2冊とも、初心者の私でもとても読みやすく解説をしてくれる本です。オススメなので、ぜひ一度読んでみてください^^

ここまで読んでいただき、ありがとうございました(๑ت๑)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました